シーガルFC

シーガルFCは四国、香川県、高松市で活動をしているサッカークラブになります。
カテゴリーは、KIDS・ジュニア・ジュニアユース・社会人・シニアと各年代でサッカーを楽しんでいます。

クラブ設立は1996年。
今回、PICK UPさせて頂いているカテゴリーは、『ジュニアユース(中学生)』になります。
ジュニアユースチームは、2000年設立。
本年度で20年目を迎えています。
香川県のジュニアユースカテゴリーには7つのクラブチームが存在しますが、一番最初に認定を受けたパイオニアのチームです。

ジュアユースからは、現在プロで活躍しております、寺岡真弘選手(ギラヴァンツ北九州)はじめ、小川真名美(FC今治レディース)、山根唯(大和シルフィード)、船越結衣(レノファ山口※引退)、藤本心(MIOびわこ※引退)など高校卒業した後でもプロとしてサッカーと向き合っている選手も多くいます。

【指導方針】
・サッカーを通して人間性を高め、自立・自律できる逞しい選手育成
・次のステージに進んだ時に、『自分らしさ』を表現できる選手育成

【サッカーは人生そのものだ!】
サッカーは人をつなぎ、世界をつなぐ。サッカーは子どもを大人にして、大人を紳士にする。考える力、乗り越える力、工夫する力、自立する力、仲間を愛する想い。サッカーに対して熱く・謙虚に・直向きに向き合う空気感を求めています。

【バトンを預かり、バトンを渡す】
ジュニア年代からバトンをお預かりし、ユース年代にバトンを渡す人間形成の基盤になる3年間がジュニアユースの年代です。成長期、思春期にも差し掛かり多感な時期でもあります。心身ともに不安定な時期でもありながら、心身ともに強くなる時期でもあります。選手の未来に触れていることに喜びと責任を感じています。サッカー面においても、技術・戦術・フィジカルのトータル面を引き上げ、次のステージで輝ける選手を育み送り出していきます。

【シーガルらしさ】
私たちはサッカー好きが集まったサッカー小僧の集団です。そして一生懸命な選手、泥くさい選手、走りきれる選手がシーガルの根っこです。3年間だけの習いごとではありません。3年後からが本当のはじまりです。いつでも戻って来れる場所があります。シーガルは仲間を大切に、繋がりを大切にする温かいクラブです。

【チームの選手人数】
53名(2020年度、ジュニアユース選手のみ)

【チームの指導者 肩書き:氏名】
・香川 敬典(代表兼任監督)
(財)日本サッカー協会公認A級ジェネラルコーチ
(財)日本サッカー協会公認キッズリーダー
(公財)日本体育協会アシスタントクラブマネージャー
(財)日本サッカー協会スポーツマネージャーズカレッジ Grade2
シナプソロジーインストラクター
香川県サッカー協会トレセンスタッフ
(U-16国体・県トレセン・地域トレセン)

・久保 浩(コーチ)

・小林 亮二(コーチ)
(財)日本サッカー協会公認C級

・酒井 伸浩(GKコーチ)
(財)日本サッカー協会公認C級
(財)日本サッカー協会公認GK

・稲垣 孝一(コーチ)
(財)日本サッカー協会公認B級
(財)日本サッカー協会公認キッズリーダー
(公財)日本体育協会アシスタントクラブマネージャー

・堀上 貴裕(コンディショニングトレーナー)
SAQインストラクター
健康運動看護師
NSCA認定資格

・大塚製薬(食育アドバイザー)

【チームからのメッセージ】

「選手のために」

私の中で考えたときに【過去】【現在】【未来】の3つの時間軸で考えてみました。

まず私たちは、

サッカー「で」生きていく

ではなく

サッカー「と」生きていく

人生を考えています。
もちろん、技術向上にも努めており、直近の昨年の2019年度は香川県1部リーグを優勝し、四国大会では四国3位になりました。
今年度もTOPチームは四国リーグ参戦、2ndチームは香川県1部リーグに参戦、中学1年生はU13四国サザンクロスリーグに参戦します。
有難いことにプロの選手も輩出することが出来ています。
但しプロになれるのは一握りです。他の選手は、社会人として働く様になります。
その生活の一部にサッカーという熱いキーワードをずっと残してあげたい想いです。

【過去】
2020年4月度入団選手で21期生になります。
20年のOB・OGが私たちにはいます。毎年、1月3日の初蹴りには100人を超えるOB・OGがグラウンドに戻って来てくれます。
また、高校に進学した選手が練習後に遊びに来たり、帰省中の大学生、社会人も多く帰って来てくれます。
「いつでも戻って来れる場所を次の世代まで!」
チームを存続させていくことが彼らへの恩返しになると思います。
そして繋がっていく、ツールにもなっていきます。

【現在】
ご縁を頂き現在は53名の選手と日々切磋琢磨しています。
今後の未来を創っていくのは間違いなく彼らです。
その彼らに、色々な感性や経験を積ませてあげることは大切だと考えています。
近年は、製造業への職場体験学習も行っております。
視野を広げていくためには、講演会、野外活動、体験型イベント、農業…と広く経験させてあげたい想いです。

【未来】
「今」の積み重ねが過去を創り、未来を創っていくと考えています。
現役選手を大切に、OB・OGを大切にすることがクラブを次の世代まで残していけると思います。
今後、少子高齢化になり人口が減少します。
人数に左右されることなくクラブを次の世代までつなげていきたいです。

クラブ運営を行うためには、会費だけでは賄えない部分もあります。
また多岐に渡る経験も制限がかかってしまいます。
ご支援を頂いたご支援金、技術を目の前の選手の成長におつかいさせて頂けますよう宜しくお願い申し上げます。

公式HPはこちら

【フォトギャラリー】

支援金の使い道
・OBをコーチとしてお手伝いをして頂く(世代を越えたコミュニケーション)
・講師を招聘し講演会の実施(サッカーではない内容)
・地元、島などのボランティア活動の移動費
・過疎地の島に行きキャンプを行う。
・備品の充実化(ナイター等)

 

 

【継続型】チームオフィシャスポンサー

年間オフィシャルスポンサーとしてチームHP(またはチーム紹介ページ)にバナー掲載やスポンサー企業紹介のページを掲載できるプランです。

詳細はこちら

 

【単発型】ミニスポンサー

支援者の方が「このタイミングで支援したい」というタイミングに合わせてスポットで応援バナーを掲載できるプランです。

 

詳細はこちら

チームスポンサープランを申し込む

※お振込などに関しては、プランに申し込みいただいた後、ご案内させていただきます。

    ご不明な点がある場合はお電話でお問合せください。
    グリーンカードサポーター/株式会社グリーンカード
    092-791-2272(平日10:00~19:00)

    ご希望のプランをお選びください。

    継続型チーム支援を希望

    スポット型チーム支援を希望

    チーム支援についてお打合せ可能な日時を教えてください(お電話で10分程度を予定しています)

    そのほかのチームの支援方法

    メンバー募集にご協力下さい

    メンバーが増えるとチームの安定基盤に繋がります。チームへの参加を検討されている方がまわりにいらっしゃいましたら、紹介していただけますと嬉しいです。

    当チームでは随時「体験練習会」を行っています。
    見学・体験練習会のお申し込みやご質問など、お問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせください。

    詳細はこちら